バイオハザード体験版をダウンロードしてプレイしてみました。
PlayStation Plusに加入していればダウンロード可能です。
映像がスゴイですね、映画みたいで。
VR対応とのことで、没入感を高めるために色々工夫をこらしたりしたそうです。
体験版の結末について話題
さて、このバイオハザード7体験版で話題になっているのが、
真のエンディング、館から脱出するエンディングはあるのか?
というところ。
私の初見プレイでは3階で電話を取り話を聞いた後、
気色悪いオッサンに殴られてオシマイというもの。
ファミパンエンドしか無いのか?
ちなみにこのオジサンのパンチのことを「ファミパン」と呼ぶらしいw
その理由は、
「お前も「家族」だ」とかいいながらぶん殴ってくるので、
ファミリーパンチ、略してファミパンなんだとか。
どんな行動をしても最終的にはファミパンに行き着くそうで、
真のエンディングなんてハナから無かったんじゃないか?
というのが濃厚っぽいです。
ただ、人形の指とか手斧とか明確な使いみちのないアイテムがあったりするので、そこを深読みして何かあるんじゃないか?
と考えた人が多かったために真のエンディングがある説が浮上して話題になったみたいです。
良くも悪くも本編が気になる
いい感じの盛り上がりですので、カプコンとしてはしてやったりなのでしょうかね。
本編の発売は2017年なのでまだ先ですが、
バイオハザードの「ゾクゾクくる怖さみたいな部分を体験する」って意味では良い体験版って感じがします。