世界の半分に関するザックリした説明と攻略は、コチラの記事 ⇒ 世界の半分という放置系ゲームアプリを攻略してみた
結構ハマります。
世界の半分の仲間一覧
- 勇者
- 戦士
- 黒魔道士
- 格闘家
- 踊り子
- 狩人
- 魔物使い
- 侍
- 賢者
- 竜騎士
- 聖騎士
- 伝説の勇者
- 姫様
世界の半分の隠しキャラ
このゲーム、ソウルリバースを15回以上繰り返すことで隠しキャラが出現します。
(コメントでソウルリバース無しで最新のキャラまで行ったという話があったので、ソウルリバース要らなくなったのかも知れません。)
- 忍者
- 魔女
- 鬼武者
- 陰陽師
- 死霊使い
- ガンマン
- 巫女
- アサシン
- 機械兵
現状こんな感じですねー!
【追記】2017年12月02日 アプデを経てキャラが追加されてた
- 仙人
- 召喚士
- 死神
今んとこ、ここまで。
そのうち、天使だの神様だの出てくるんじゃないのか?!笑
感想・攻略記事はこちら→世界の半分という放置系ゲームアプリを攻略してみた
コメント
ソウルリバースを使わずに、今死神まで仲間にしました。レベルは平均5000です。
ソウルリバースをするともったないですかね?
ソウルリバースせずに死神まで解放されるようになったんですね。
平均5000まで行くのに時間かかるし、迂闊にソウルリバースは出来ないですよね。
ソウルリバース無しでどこまでやれるか?ってのも気になりますね!
現在ソウルリバース41回です。
死神の次にカエル出ました。
獄炎と強欲の城をクリアしたら、嵐と批難の城が出てきました。
現在187/200階です。
その次の城もあります。
クリアできるのかなぁ…
おお!すごいですね!
確認してみたら自分はソウルリバース15回でした。
仲間も死神までですー、5つ目の塔クリアが条件なのか、ソウルリバース数が条件なのか。。。
似たような別ゲーも出てるみたいですし、クリアに向けたアプデに期待ですね。
なんとなく勿体無い感があってソウルリバース無しで進めています。
ぽっぽ侍さんと同じく「カエル」が現時点での最強キャラ。
城は、初期の5城
・洞窟と催促の城
・古の都市と苛立ちの城
・黄金の砂と唖然の城
・凍える頂と差押の城
・獄炎と強欲の城
の後に登場する
「嵐と批難の城」42階を進行中。
(200階が城のゴール)
まだ次に「?????」が表示されるので
先は長そうですね。
ソウルリバース無しでも行けるんですね、すごい!
ってことは、カエルとソウルリバース回数は無関係なんですね~。
ソウルリバース未使用班の弥勒です。
現時点で最強の仲間「かえる」クンのレベルは約2000まで上げてみました。
(勇者は3万5千)
「嵐と批難の城」85階まで押し進めましたが
敵の回復力が圧倒的に上回っており、ノーマルパーティーの状態では一匹も倒せない。
どうにも先には進めなくなっております。
ワイバーンの力を借りて、強化勇者行列でゴリ圧しすれば
まぁチビチビと進むのでしょうが、
ここにきて
ソウルリバースしてみようかな
効果は見込めるのかな
・・・などと思案中。
レベルは下がってもパーティー構成が変わらないのであれば・・・
また経過をお知らせしますね。
ソウルリバース後の進捗、体感ではスピード感が増していますね。
とはいえ、
前回断念した「嵐と批難の城」ではやはり苦戦。
セーブポイントもあまり上階まで押し上げていない割には
やや前進した104階で足踏み中です。
新キャラが登場したので情報共有。
「戦乙女」
という輩が登場です。
レベル30位まで上げたら2回目のソウルリバースかなぁ。
いやいや、30じゃなくて
3000ですね。
バグのようなものを発見した。
まず、三個目の城あたりまで行った後、アプリをアンインストールし、またインストールして1〜2時間プレイしていると、ワイロがかなり増えて、キャラの攻撃力や体力も大幅に増加した。アプリを終了すると元に戻るが、しばらくやってるとまた増える。
あとこれでクリアできてしまった
育成の基本として、一番下のキャラをレベル1で呼び。戦士から順番に1000レベルにする。
一番下のキャラで、動画見た時の報酬の倍率が変わる。
キャラは1000レベルからリミッターがかかり強くならない。
ある程度強くなったら、(2ステージをサクっとクリア出来るくらいのアイテムが集まったら)強くてニューゲームじゃなくダンジョン脱出を使い宝箱集めのループが良い(ボスを倒してはならない。)