現在の図鑑状況は、こんな感じ!
85種!見つけて取り逃がしたのが3種。
カビゴン、ハクリュー、スリープ。レア2体逃げられたのはイタイなー。
現状、進化できるのもいるから実質90種くらい。
人気のスポットが気になって仕方がない
ディズニーランド、ディズニーシー、お台場、江ノ島
あとは最近有名なのは、愛知県の常滑の駅前とか
ナガシマスパーランドとかジャズドリーム長島もかなり色んなポケモンが湧くって話題。
個人的に一番行きたいのはお台場かなー。
YouTubeとかでもアツいスポットって感じで紹介されてますしね!
ラプラスが出現するってことでも有名!
自分とこの近所に色々湧くとこがないので、とにかくすげー気になる。
「今は夏休みで混んでるし暑いから時期じゃない!」
って言い聞かせております。笑
図鑑のコンプは急ぐ必要なんてない
だけども完成させたい!って気持ちは湧いてきますね。
特に図鑑が新たに埋まったとき。
でも「コンプしても特に何もないから急ぐ必要なんてない!」
と言い聞かせております。笑
田舎で図鑑をコンプするためには?
やっぱりタマゴ孵化がポイントになってきますよね!
となると、ふかそうちをたくさん用意するほうが人気のスポットに行くよりも効率的で、かつ安く仕上がります。
(人気のスポットに行くのは小旅行も兼ねてるので付加価値が大きくて費用対効果も大きいんだけどね。)
ふかそうちを大量購入(8×3=24個(150×24=3600ポケコイン))して、
後はひたすらに歩くべし!
理屈で言うとこうなんだけど、絶対飽きて楽しくないと感じる時が来る。
っということで間を取るくらいが一番ですね!
ふかそうちもほどほどに使いつつ、気持よく歩いて、
そして時には人気のスポットでテンション上がって脳汁ドバーってのも悪く無いです。
やっぱりゲームは楽しんだもん勝ちですわ!
コメント